工業用ゴム・プラスチック製品の専門商社|株式会社クレタス

ブログBLOG

2023/10/25

TECHNOLOGY

【ヒント!Blog】 軽搬送用コンベヤベルト破損時の緊急対応について

こんにちは。営業1課Nです。

製造の自動化が進む現代の工場で、コンベヤベルトの破損は生産に直結する大問題です。
今回の『ヒント!Blog』では、軽搬送用コンベヤベルト破損時の緊急対応についてご紹介します。


目次




◆対応① 現場エンドレス工事




ベルトが完全に切れて回せない状況になっているときは、新しいベルトに交換する必要があります。

ベルトの型式と幅、長さ(周長)、蛇行防止桟の有無などを伝えて業者に手配します。
エンドレスベルト(輪状加工品)を工場から発送し、宅配便で届くのを待って、設置するというのが一般的な交換の流れですが、それでは間に合わない、というくらい大急ぎの場合には現場エンドレス工事を請け負う会社を呼んで現場で輪状に加工して取り付けするということもあります。
ただこのケースでは、ベルトの材料代・加工費用のほか、加工業者の出張費が発生しますので通常よりだいぶ高額になり、高所作業や特殊環境エリアでは危険を伴います。

また、蛇行防止桟や横桟など付帯加工がある場合は短納期での対応は非常に難しいため、一旦、付帯加工のないベルト(=フラット品)を取り付けて、数日後に桟付きに再交換するというようなケースもあります。







◆対応② パッチ修理




ベルトが回らないほど断裂しているわけではないが、カバー面に部分的にはがれがある、ジョイント部の一部が欠けて穴が開いているというような場合は『パッチ』といって、同材質の材料を上から貼り付けて補修する場合があります。

現場工事業者が行うこともありますし、接着剤とパッチ材をご購入いただいて、お客様側で施工いただく場合もあります。

加工はコンベヤベルト用の専用接着剤を用いて加工します。ベルト表面にパターン(模様)が付いている場合はこの方法を使うことが多いです。




 
なお、接着剤は危険物に相当するため、当社を含め、加工工場から少量分けて送る、ということはできません。
少し量が多くなりますが、メーカーから最小単位で取り寄せます。

現場工事会社がパッチ修理をする場合は、プレス装置で加熱と加圧を行い、専用シートを溶かして溶着するケースもあります。







◆対応③ 補修テープ




時々、とにかく急いで穴をふさぐためにガムテープで補修したという話を聞くこともありますが、コンベヤベルトは曲がりながら動くため、粘着が相当強くないとすぐに剥がれてしまいます。
剥がれたガムテープが逆に異物混入のリスクを高めてしまう可能性もあります。

コンベヤベルト用、あるいはテントや屋外で使うブルーシートの補修用に使われる強粘着テープを使った方が良いでしょう。

なお、これらの補修テープは食品衛生法には適合していませんので、食品が直接載る装置ではご使用いただけません。
また、補修テープの使用はあくまで交換用のベルトが用意できるまでの緊急対応用とお考え下さい。






◆備え① 予備ベルトを在庫する




破損があった場合にすぐに対応できるようにするため、事前に出来ることとして、最もポピュラーなのはスペアを用意しておくことです。

別のページでもご紹介したように、ライン点検をしておくと、予備ベルトの管理も楽になりますのでおすすめです。

また、食品工場の製造現場では日常的に取り外して洗浄しているので作業者の多くがベルトの交換に慣れているかもしれませんが、物流エリアのコンベヤベルトではそれほど頻繁にベルト交換をしないので、交換の仕方が分からない、という方が多いかもしれません。

緊急時でもすぐに対応できるように、ベルト交換方法を現場であらかじめ確認しておくのも重要です。




【ヒントBlog】



◆備え② レーシングベルトの活用




機長が長い装置や複雑な機構の装置の場合、輪状に溶着されたベルト(エンドレス加工済ベルト)だと装着が非常に困難で危険な場合があります。
そんなとき便利なのがレーシングベルトです。

レーシングベルトとは端部がループ状になっているベルトで、納品時は輪状になっていません。
両方の端のループを合わせ、その隙間にピンを通すことによって現場で輪状に繋ぐことができるため、脱着が簡単です。

レーシングには、金属の部品を取り付けたクリッパーレーシングのほか、樹脂レーシング(樹脂ファスナー)、ベルトそのものでループを形成するモノレーシングがあります。

当社ではどのタイプのレーシング加工も可能ですので、現行のエンドレス品からの置き換えについてのご相談もお受けできます。

なお、エンドレス(溶着)とレーシングとではジョイント部の強度や最小プーリ径が変わってくるため、必ずしも置き換えられるというわけではありません。あらかじめご承知おき下さい。


▼写真
左:クリッパー(金属)レーシング
中:樹脂レーシング(画像はバンドー化学ミスターProジッパー(R))
右:モノレーシング(クレタスオリジナル品)



レーシング加工については、以下の記事でも詳しくご紹介しております。
併せてお読みください。

【ベルト加工Blog】




軽搬送用コンベヤベルトのことでご質問がございましたら、問い合わせフォームよりご相談ください。




Back List